ブログ

  1. 大陰唇の被角血管腫へのレーザー治療に関するご質問

    患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめまして。お世話になります。私は50歳女性です。10年以上悩んでいる大陰唇の被角血管腫の治療をお願いしたく、質問させて頂きます。これまで婦人科検診や皮膚科受診などで、10人くらいのドクターに見て頂きました。

  2. 日本レーザー医学会総会で学会発表してきました

    11月9日(土)、第45回日本レーザー医学会総会にて学会発表をしてきました。この度は日本レーザー医学会より直々に講演依頼をいただきました。大変光栄なことだと思っています。

  3. アトピー性皮膚炎へのデュピルマブ適否と他の対策について

    患者様よりお問い合わせを頂きました。お世話になります。初診受診希望の○○と申します。41歳、男性、職業は現場監督です。私は幼少期からずっとアトピー、喘息、鼻炎を患っており41歳になった今でも症状と向き合って生活しています。

  4. 先天性ホクロと異所性蒙古斑の治療を同日に受けられますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。4ヶ月の娘がいます。脚に1センチくらいのホクロと、2×3センチの異所性蒙古斑があります。先生のブログを拝見したところ、ホクロは自費、蒙古斑は保険診療と書いてありました。

  5. 陰嚢被角血管腫の治療後に血栓ができて問題となりますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。陰嚢被角血管腫の治療でレーザー治療(ロングパルスYAGレーザー)で血栓や動脈硬化に関する副作用が心配です。39歳男で高脂血症と糖尿病(寛解中)と頸動脈プラーク1.8ミリあります。

  6. ホクロ除去とほうれい線治療はできますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめてメールをお送りする者です。顔面の大きめのホクロ(2、3つ)の除去と、アンチエイジング(ほうれい線を薄くしたい)を希望しております。

  7. 魚の目治療後に痛みはありますか? 走れますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。魚の目、タコの治療についてご教授ください。足の両親指と右足薬指に魚の目(タコ?)があります。

  8. 老人性白斑は薬や処置などで治療できますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。82歳男性です。老人性白斑についてです。若い頃より日常的に日焼け機会の多い生活で、現在も週3日ほどテニスをしています。腕、脚の日焼けする露出部分に大小数ミリ大の白斑があり、年々目立ってきています。

  9. 大型な先天性ホクロに対するレーザー治療は可能ですか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。1歳0ヶ月の男児です。生まれつき右腕に1×2〜3センチの楕円形のほくろ(あざ)があります。レーザー治療は可能でしょうか。切除になりますでしょうか。よろしくお願いします。当院からの返信です。


ページ上部へ戻る