menu
TOP
医院案内
当院について
医師の紹介
自費料金表
事前受付システム
お問合せ
アクセス
接触皮膚炎
HOME
>
主な皮膚トラブル
> 接触皮膚炎
いわゆる「かぶれ」のことであり、皮膚に触れた物質が原因となり皮膚炎を生じたものを指します。身の回りにあるものすべてが原因となる可能性があるため、患者様のお話を伺いながら原因を推察していくことになります。
治療上最も重要なことは「疑わしいものは徹底的に避ける」ことです。これが鉄則です。その上で起きてしまった皮膚炎を、抗アレルギー剤(もしくは抗ヒスタミン剤)の内服とステロイド外用剤の塗布で治療します。症状が強い場合はステロイドの内服治療も必要となります。
HOME
>
主な皮膚トラブル
> 接触皮膚炎
検索:
MENU
主な皮膚のトラブル
自費診療による皮膚病治療
アンチエイジング 3つのコース
安全・確実・安心の医療レーザー脱毛
気になる症状や、困っているお悩みごとにまとめました
レーザー機器名や治療法の名前から、ご希望の施術を探せます
アナウンス Blogカテゴリー
Information
Q & A
ライフスタイル
学会・勉強会
本日の外来
アナウンス Blog
「鼻の毛穴の黒ずみ」でお悩みの方にお勧めの治療です
2022年5月22日
薄毛の原因はAGA? アトピー性皮膚炎の影響?
2022年5月15日
【他院情報】声帯異常に関する専門外来のお知らせ
2022年5月4日
先天性ホクロへの冷凍療法後の患部保護期間は?
2022年4月24日
顔面の多汗症に対し塩化アルミニウムは塗れますか?
2022年4月19日
ページ上部へ戻る
RSS
Copyright ©
松島皮膚科医院 | 千葉 四街道の皮膚科・美容皮膚科の専門医