アナウンスBlog
10.282019
ZOZO CHAMPIONSHIPを観てきました!
10月24日(木)に日本で初めて開催されたのPGAツアー「ZOZO CHAMPIONSHIP」を観てきました!
会場が千葉県印西市の習志野カントリークラブだったので、北総線・千葉ニュータウン中央駅からシャトルバスで行こうとしましたが、長蛇の列の上、バスが全く来なかった・・・(泣)

これじゃあ何時にゴルフ場に着けるかも読めなかったため、Google Mapsで検索したところ「3.6Km、徒歩45分」だったこともあり歩いて行きました。初日から18,000人以上のゴルフファンが詰めかけたので、運営側も大変だったとは思いますが、チケット販売の時点で相当な混雑が予想できる訳ですからこの点は今後改善して欲しい点でした。
歩くこと約40分、ようやく到着!


右ドッグレッグの池越えPAR5の6番ホールに陣取って、有名どころのティーショットを一通り見ました。下の写真にある「6」と書かれた白ボードのすぐ横で見ていたため、ティーショットを真正面から見ることができてラッキーでした。世界最高峰のPGAツアーに出ている選手達なので、スイングや弾道が素晴らしいのはもちろんのこと、ショット前後の所作も素敵でしたね♪
本大会は撮影できる場所が限られていたので叶いませんでしたが、できることならずっと動画を撮っていたかったです。

6番ホールのセカンドショット地点です。遠くて判別できないと思いますが、石川遼選手が写っています。

16番ホールの松山英樹選手とアダム・スコット選手。アダムは顔ちっちゃかったな〜。9頭身くらいに見えました。

初日途中のスコアボードです。結局、最終日の順位も1・2位は同じでしたね。

大会の結果はタイガー・ウッズ選手の優勝(PGA82勝目!)、松山選手も頑張りました! 来年開催されるか分かりませんが、ZOZOと孫正義会長には頑張ってもらって、また是非観戦したいです!
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- アトピー性皮膚炎講演会の座長を務めてきました:イブグリース20252025年11月9日
- ニキビ・レーザー治療 10%OFFキャンペーン(期間限定)2025年11月3日
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました!2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか?2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか?2025年9月28日







