抗アレルギー剤
-
8.312018
デュピクセント注射後の経過、適用外だった方々の経過
当院でアトピー性皮膚炎の新規治療薬(注射)である「デュピクセント」の取り扱いを開始してから2ヶ月間が経過しました。この間にデュピクセント希望にて受診された方は8名でした。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- デュピクセント注射後の経過、適用外だった方々の経過 はコメントを受け付けていません
-
10.32017
抗PAF作用が新しい! 新規抗アレ剤・ルパフィン錠
本日は昼休みの時間を利用して田辺三菱製薬(株)さんによる「ルパフィン錠10mg 院内勉強会」を開催しました。昨年から今年にかけて、抗アレルギー剤の新発売が続いています。デザレックス錠、ビラノア錠に続いて発売されるのが、今回のルパフィン錠です(本年11月の発売を予定しているそうです)。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- 抗PAF作用が新しい! 新規抗アレ剤・ルパフィン錠 はコメントを受け付けていません
-
7.182017
尋常性乾癬治療薬に関するまとめ
近年、尋常性乾癬の炎症メカニズム解析に伴い様々な薬剤が発売されるようになりました。クリニックにおける尋常性乾癬への治療選択肢としては、以下のようなものがあります(当院でも「免疫抑制剤内服」以外は全て行なっております)。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- 尋常性乾癬治療薬に関するまとめ はコメントを受け付けていません
-
6.62017
ザイザル・ザガーロ 院内勉強会
本日は昼休みの時間を利用してGSK(株)さんによる「ザイザル・ザガーロ 院内勉強会」を開催しました。ザイザル錠は比較的新しい抗アレルギー剤で、ようやく発売から5年ということです。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- ザイザル・ザガーロ 院内勉強会 はコメントを受け付けていません
-
5.152017
アトピーの黒ずみ 治療費はいくら位ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。アトピー跡の治療で伺いたいと思っております。患者は大学生の息子なのですが、小さい頃からの軽いアトピー症状で近所の皮膚科に通院しておりました。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- アトピーの黒ずみ 治療費はいくら位ですか? はコメントを受け付けていません
-
5.22017
オテズラ錠 院内勉強会
本日は昼休みの時間を利用してセルジーン(株)さんによる「オテズラ錠」院内勉強会を開催しました。乾癬(かんせん)という病気があります。これは非常に長い期間慢性的に皮膚炎の悪化と軽快を繰り返す病気です。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- オテズラ錠 院内勉強会 はコメントを受け付けていません
-
1.102017
デザレックス錠 院内勉強会
本日は昼休みの時間を利用して科研製薬(株)さんによる「デザレックス錠 5mg(Desalex Tablets 5mg)」院内勉強会を開催しました。10年以上前より「クラリチン錠 10mg(一般名:ロラタジン)」という抗アレルギー剤があります。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- デザレックス錠 院内勉強会 はコメントを受け付けていません
-
10.182016
スギ花粉症の舌下免疫療法薬シダトレンはこう使う!
「シダトレンでスギ花粉症を治しましょう!」でご紹介したシダトレンという薬剤の使い方について解説します。画像は患者指導用動画から拝借しました。
- ■■■■松島皮膚科医院■■■■
- スギ花粉症の舌下免疫療法薬シダトレンはこう使う! はコメントを受け付けていません
アナウンス Blog
- ニキビ・レーザー治療 10%OFFキャンペーン(期間限定) 2025年11月3日
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました! 2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか? 2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか? 2025年9月28日
- 女性陰部に生じた黒色調血管腫の治療について 2025年9月14日







