アナウンスBlog
1.152017
手抜きなしの「本場のタイ料理」 アユタヤ(船橋)
今日は辛いものが食べたくなり、船橋のタイ料理店「アユタヤ」さんに行ってきました。食べログでも高評価のお店です。JR船橋駅南口から徒歩5分程度です。
アユタヤの意味を調べたら、タイの都市名でした。14〜18世紀のアユタヤ王朝の都であったため遺跡やアユタヤ歴史公園などもあり、観光スポットとしても有名なようです。
「アユタヤ」さんのHPを見ると、手抜きなしの「本場の味」と書かれています。
アユタヤはタイセレクトのお店です。タイセレクトはタイ国商務省が認定した本場のタイ料理が味わえるお店です。
上記のような認定も受けており、確かに日本人好みにアレンジされていないお味ですね。

店内は25〜30名程度座れるようになっています。

ヤム・ウンセン(2辛)

サァク・サイクン(タピオカシュウマイ)

豚肉のニンニク炒め(料理名を忘れてしまいました・・・)

トム・ヤム・クン(3辛)とカオ・オブ・サッパロ(パイナップル入り炒飯)

手で取ってから少し握って食べる餅米だそうです(インフルが流行っているので、今日はスプーンで食べましたが)

タピオカのココナッツミルクです。アユタヤさんではタピオカや白玉にバイトーン(バンダンリーフ)の天然葉緑素を使用して緑色に染めているそうです。
どれもとてもおいしかったです♪ コッ‐プン‐カップ〜
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました!2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか?2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか?2025年9月28日
- 女性陰部に生じた黒色調血管腫の治療について2025年9月14日
- 未成年ピアス希望者様における保護者同伴の必要性について2025年8月31日







