アナウンスBlog
6.162019
川崎でセミナー講師のお仕事をしてきました
先月の「つくばセミナー」に引き続き、今月もシネロン・キャンデラ社から依頼を受けて川崎セミナーで講演をしてきました。内容はつくば同様、Qスイッチ・アレキサンドライトレーザー「ALEX LAZR(現行機種はALEX2)」、スキャナー付き炭酸ガスレーザー「CO2RE」の2講演でした。


前回の講演にて、「CO2REに搭載されているスキャナーの優秀さをうまく伝えられなかったかな?」という反省点があったので、切れ味の良さや正確性がより分かるよう「ナスを削った際の写真や動画」を紹介してみました。下の写真はレーザーの出力を変えて照射した場合の反応の差です。弱ければ浅く、強ければ深く削れますが、どのレベルでも均一に削れているのが分かります。

こちらは「円形に削る様子」をスローモーションビデオにて撮影したものです。外周から始まり、クルクルと円を描きながら隙間なく削り、最終的に「円形という面」を作り出しています。

こちらもスローモーションビデオで、Fusionモードという「最も複雑なフラクショナル照射パターン」です。この複雑なパターンをランダムに照射しつつ、最終的に面を完成させる技術は素晴らしいと思います(ディスタンスゲージ中央の深い円形の照射面は、iPhoneのピントが合いやすいよう意図的に空けたものであって、Fusionモードで削れた訳ではありません)。

このような高機能炭酸ガスレーザーを用いて行う「黒子・汗管腫・黄色腫治療」、「痤瘡瘢痕・水痘瘢痕治療」、「開大毛孔治療」、「フォアダイス状態治療」、「巻き爪(マチワイヤMD)治療」の詳細について、本日はお話しさせていただきました。ご参加いただいた先生方のお役に立てるよう、頑張って話したつもりです。セミナー後、多くの先生方からご質問があり、講演内容に対しての反応を感じることができ嬉しかったです♪

当院で最も台数多くレーザー機器を購入しているのがシネロン・キャンデラ社であり、メンテナンスを含めてお世話になっております。地道に製品改良を重ねる会社でもありますので、引き続き研究開発をどんどん行い、これからも臨床上有用なレーザー機器をリリースしていただきたいと思っています。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました!2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか?2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか?2025年9月28日
- 女性陰部に生じた黒色調血管腫の治療について2025年9月14日
- 未成年ピアス希望者様における保護者同伴の必要性について2025年8月31日







