アナウンスBlog
1.142019
爪が剥がれました 診察していただけますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
不注意で足の爪(親指)をひっかけ、剥がれかけてしまっています。血は止まり、消毒しガーゼで包んでいるのですが、2日たっても少し痛みがあります。
近くにいい整形外科がないため、こちらの病院での診察を考えているのですが、このような症状でも見てもらえるのでしょうか?
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「爪の治療」について回答致します。
爪は皮膚組織に由来した「硬化したタンパク質」で出来ているパーツです。よく骨の一部と誤解されているのですが、上記の理由から皮膚科の診療範囲となっています。
ご自身の症状は当院で治療可能です。ご都合のよろしい時に、是非ご来院ください。
回答は以上となります。
ご検討ください。どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました!2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか?2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか?2025年9月28日
- 女性陰部に生じた黒色調血管腫の治療について2025年9月14日
- 未成年ピアス希望者様における保護者同伴の必要性について2025年8月31日







