ブログ

  1. PRP注入療法の定期報告がまとまりました

    2020年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。今年の仕事始めは1月4日(土)でした。それから今日まで1週間が経ちましたが、まだまだ外来は混雑しています。その上、来週は「日曜日・成人の日(月)」で連休となり、また診療日が減ってしまいます(泣)。

  2. 本年もありがとうございました(2019)

    昨日、2019年における当院の診療が全て終了いたしました。今年も非常に多くの患者様にご来院いただけましたことを深く感謝申し上げます。本年を振り返りますと、まず保険診療の分野では、今年前半において「アトピー性皮膚炎治療用注射薬であるデュピクセントの自己注射解禁」が最も大きな出来事でした。

  3. 世界に1つだけ? 2020年オリジナルカレンダー

    レセコンでお世話になっている中央ビジコムさんから卓上カレンダーをいただきました。

  4. 停電対策として超大容量ポータブル電源G1200を購入!

    気候が穏やかで、災害が少ないイメージのある千葉県でしたが、ご存知の通り今年は「台風15号」、「台風19号」、そして「豪雨による大水害」ととても自然災害の多い年でした。四街道市でもこれら災害時に停電が起きました。

  5. クレナフィン発売5周年記念講演会への参加

    新宿・京王プラザホテルで開催されたクレナフィン発売5周年記念講演会に参加してきました。クレナフィンは日本初の「外用爪白癬(爪水虫)治療薬」であり、「画期的な薬が出たものだ」と思ったのを今でも覚えています。あれから早5年ですが、現在では爪白癬治療において無くてはならない薬となっています。

  6. アウリダームというビタミンKの薬はありますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめまして。教えてください。両頬とその下に毛細血管拡張症があります。血管が糸状に見えているものと、もやもやっとした赤みのところがあります。

  7. シミよ、二度と出てくるな! レーザーセミナー in 大宮(2019-12)

    今日は大宮(さいたま市)で開催されたシネロンキャンデラ社のセミナーで講師を務めてきました。JR大宮駅で下車したのは初めてで、「JR品川駅のような雰囲気のある巨大な駅」という印象でした。

  8. 太田母斑のレーザー治療は6回目から自費扱いですか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。太田母斑の治療についての質問です。他のクリニックで保険で5回レーザー治療しています。6回目以降を当てていただきたいのですが、自費診療になりますでしょうか??当院からの返信です。

  9. レーザーフェイシャル20%OFFキャンペーン(2019)

    令和元年12月よりレーザーフェイシャルの「20%OFFキャンペーン」を実施します! 本治療のキャンペーンは約2年ぶりです。レーザーフェイシャルは当院の人気No.1美容治療であり、治療成績に関しても非常に安定した結果が得られています。

  10. エンビロントリートメントを受けられますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。初めまして。以前(10年前ぐらい)シミをとっていただきました。その後、他病院(3年前)でシミ等やっていました。シミについてはあまり気にしていませんが、今は、年齢による老化で毛穴のたるみ、にきび跡、角栓などが気になり始めました。


ページ上部へ戻る