ブログ
-
3.122018
ザラザラしていない毛孔性苔癬もありますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。ザラザラしていない毛孔性苔癬ってありますか?つるつるしています。当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。
-
3.72018
老人性イボはエルビウムヤグレーザーで治す!
老人性イボの正式な病名は「脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)」、もしくは「老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)」です。加齢に伴って全身のいたるところに現れて来るイボ状の隆起性病変で、通常多発します。イボというと、もう1つ代表的な病気に「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」があります。
-
3.52018
稗粒腫は何個まで取ってもらえますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。稗粒腫の除去をしていただけるとblogで拝見しました。気になるものを数えると10個以上あるのですが、予約は必要になりますか?初診になりますよろしくお願い致します。当院からの返信です。
-
2.282018
ゴールはここだ! ニキビ治療ロードマップを作成
日本皮膚科学会の尋常性ざ瘡(ニキビ)治療ガイドラインや学会・セミナー等で得た知見を基に、当院独自の「ニキビ治療ロードマップ」を作成し、すでに患者様にもご活用いただいております。現時点ではヴァージョンを「2018.2〜」としており、今後新しい情報を加えて適宜更新して行く予定です。
-
2.262018
皮膚に生じた炎症後の赤みは治せますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。去年の年末から高熱を出し、1月4日くらいまで続きました。そのあと鼻の下に炎症が起こり、皮膚科にてフジシンレオとサトウザルベを処方されました。ぶつぶつした症状は半月ほどして治るも、赤身は残っている状態です。
-
2.222018
【セミナー】顔の見える医療連携を目指して
今日はウィシュトンホテルユーカリで開催された「佐倉・四街道・八街皮膚科病診連携協議会」に出席して来ました。昨年末に樋口哲也先生が東邦大学佐倉病院皮膚科の教授に就任されましたので、今一度近隣の医療機関との連携を深めたいというお気持ちがあったようです。
-
2.202018
NeoGen Spaが納品されました!
本日、イギリスENERGIST社のプラズマ治療器「NeoGen Spa」が納品されました。今後1〜2ヶ月かけて「NeoGen Spa」を研究し、当院における最も効果的な活用方法を見出していきたいと思います。
-
2.182018
【セミナー】オテズラ錠の効果発現は3型に大別される
本日、ザ・プリンス パークタワー東京で行われた「オテズラ錠 発売1周年記念講演会」に参加して来ました。オテズラ錠とは尋常性乾癬や関節症性乾癬に保険適用のある内服薬です。
-
2.162018
大トロのさらに上! 試乗② BMW M760Li xDrive
お台場にある「BMW GROUP Tokyo Bay(東京都江東区青海2-2-15)」での試乗2台目は「M760Li xDrive」です。1台目の試乗記は下記ページをご覧ください。■天才的発明じゃない? 試乗① BMW 523dツーリング今日ここに来た最大の目的がこの車です。
-
2.152018
天才的発明じゃない? 試乗① BMW 523dツーリング
今日はお台場にある「BMW GROUP Tokyo Bay(東京都江東区青海2-2-15)」にて、以前から気になっていた車種を数台試乗させていただきました。
アナウンス Blog
- 四国に頚部色素沈着の治療に長けた先生はいますか?2025年8月17日
- 老人性血管腫に対するレーザー治療の費用と効果2025年8月3日
- 【脂漏性湿疹】フケと頭皮の痒みの正体とは?2025年7月20日
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日