ブログ

  1. シミ・ソバカス治療なら「エリア指定」が断然お得!

    当院ではQスイッチ・レーザー治療の費用設定において、「エリア指定」という独自のシステムを用いています。

  2. 千葉県皮膚科医会総会2017に参加してきました

    今日は年に1度の「千葉県皮膚科医会 総会」が開催されましたので、私も参加してきました。千葉県皮膚科医会は「千葉県内で医療活動をする皮膚科医が所属する学術団体」です。総会では昨年度実施した講演会の総括や今年度の予定が説明されたり、会計報告がなされたりします。

  3. ドボベット軟膏 院内勉強会

    本日は昼休みの時間を利用して協和発酵キリン(株)さんによる「ドボベット軟膏院内勉強会」を行いました。ドボベット軟膏は「尋常性乾癬」に適応のある外用剤で、2014年9月から国内での販売が開始されました。

  4. 院内vs院外の格差6.6倍 院内処方はやっぱり激安!

    厚生労働省のホームページ(平成29年3月29日(水) 中央社会保険医療協議会 総会(第348回)資料)に院内調剤と院外調剤の保険点数の差に関する資料が公開されました。これは「解熱鎮痛剤・抗生剤7日分処方の例」として以下のような比較データを示しているものです。

  5. 睫毛(まつげ)生え際の腫瘤は治療可能ですか?

    患者様より問い合わせを頂きました。質問失礼致します。右目上瞼内側睫毛生え際から、イボが一つ有ります。目頭側からすぐの部分です。子供の頃からあり、特段今までも大きさに変化はありません。他皮膚科さんで尋ねた所、睫毛が貫通して生えているから取れないと言われましたが。

  6. ゴルフ再開! ニューボールも試しました

    昨年12月以降長らく冬眠状態でしたが、3月に入りゴルフライフを再開しました。1〜2月はインドア練習場に通っていましたので、それなりにボールは打っていましたが、やはり「実戦」は違いますね。慣れていないと腕に力ばかりが入り、再開後は100叩きを連発してしまっていました(泣)。

  7. 最新式レーザー・PicoWayのデモを受けました

    ついにこの日が来ました! 超短パルス発振レーザーであるPicoWayのデモ機を借りることができました。レーザー機器におけるパルス幅とは、「レーザー光線を照射している時間」を意味します。

  8. え?これって市販車? レクサスLC500を見てきた

    先日、ついに正式発表となったレクサスのフラッグシップ・クーペである「LC500」の実車をディーラーで見てきました。この車はV8 5.0Lガソリンエンジンの「LC500」とV6 3.5Lガソリンエンジン+マルチステージハイブリッドシステムの「LC500h」の2種類で展開されています。

  9. レセコン入れ替え準備 新規機種マスター講座

    現代の医療はレセプトコンピューター(レセコン)なしには成り立ちません。受診履歴管理、診療内容管理、領収書・明細書発行、レセプト発行、各種統計処理など診療のあらゆる場面でレセコンが関わってくるからです。「もし突然動かなくなってしまったら・・・」と考えると、冷や汗が出ますね。

  10. 女性の薄毛治療ならパントガール

    薄毛(うす毛)のお悩みは男女を問わず存在します。男性のAGA(男性型脱毛症)には良い薬が複数あり、当院でもたくさんの患者様に処方しています。


ページ上部へ戻る