ブログ
-
1.312017
AGA治療薬ザガーロの市販直後調査(中間)
当院でも取り扱いしている「AGA治療の新薬 ザガーロカプセル」市販直後調査の中間報告が出ました。新薬が厚生労働省に認可される場合、通常は「治験」と呼ばれる何段階かのテストを行い、薬の効き具合や副作用のチェックを行います。
-
1.282017
NEW BMW 5シリーズ内覧会に行ってきました!
NEW BMW 5シリーズ内覧会にお招き頂いたので、診療終了後に品川まで行ってきました。「BUSINESS ATHLETE CLUB(ビジネスアスリートクラブ)」と銘打ったイベントで、「先頭を走り続けるあなたに、最も先進的なセダンを!」という意味が込められているそうです。
-
1.242017
レーザーフェイシャル12回完了! Before-After
本日はレーザーフェイシャルを12回終了した方のBefore-Afterをご紹介します。Blog掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。レーザーフェイシャルという治療をご存じない方はまず下記ページをご覧ください。
-
1.232017
やっぱりそれが原因だったか! パッチテストの有用性
今年に入ってから立て続けにパッチテストを行っています。以前、「今度パッチテストしてみましょう!」とお話ししていた方々がいらして頂けている状況です。パッチテストとはアレルギー性皮膚疾患の「アレルゲン(アレルギーの原因物質)の確認」のために行う検査です。
-
1.222017
New Year Seminarで講演してきました!
Syneron Candela(シネロンキャンデラ)さん主催の「New Year Seminar」に招かれたので、本日レーザー治療について講演してきました。Syneron Candelaさんとは最も付き合いが古く、かつ当院において最も多くレーザー機器を購入しているメーカーでもあります。
-
1.172017
シミ・ソバカスのレーザー治療 何を基準に選択?
美容皮膚科的な施術の中で最も需要が多いのが「シミ・ソバカスのレーザー治療」です。今日はレーザー治療の種類と特徴のお話と、レーザーフェイシャル6回治療後の患者様よりBlog掲載へのご協力を頂けましたので、治療前・後の臨床写真を紹介させて頂きます。
-
1.152017
手抜きなしの「本場のタイ料理」 アユタヤ(船橋)
今日は辛いものが食べたくなり、船橋のタイ料理店「アユタヤ」さんに行ってきました。食べログでも高評価のお店です。JR船橋駅南口から徒歩5分程度です。アユタヤの意味を調べたら、タイの都市名でした。
-
1.132017
エルサルバドルってどこ? どんな国?
約1週間前の話になりますが、JICA(独立行政法人 国際協力機構)勤務で海外赴任している高校時代の友人が一時帰国したので、仲間数名が集まり飲み会となりました(私はお酒が飲めないので、ずっとノンアルコールビールでしたが・・・)。
-
1.102017
デザレックス錠 院内勉強会
本日は昼休みの時間を利用して科研製薬(株)さんによる「デザレックス錠 5mg(Desalex Tablets 5mg)」院内勉強会を開催しました。10年以上前より「クラリチン錠 10mg(一般名:ロラタジン)」という抗アレルギー剤があります。
-
1.92017
初詣と合格祈願 引いたおみくじは・・・
かなり遅くなってしまいましたが、初詣に行ってきました。今年は「船橋大神宮」です。自宅から歩いて15分とちょうど良い距離にあります。実は1月3日にも訪れたのですが、神社に入るまでに数百メートルの大行列になっていたので、そのまま引き返してきてしまったという訳です。
アナウンス Blog
- 四国に頚部色素沈着の治療に長けた先生はいますか?2025年8月17日
- 老人性血管腫に対するレーザー治療の費用と効果2025年8月3日
- 【脂漏性湿疹】フケと頭皮の痒みの正体とは?2025年7月20日
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日