ブログ

  1. 部分痩せ治療「クール・スカルプティング」初体験!

    今日は「ゼルティック」という機械で行う部分痩せ治療「クール・スカルプティング」のデモを受けるため、医療機器メーカーのJMEC本社にお邪魔してきました。クール・スカルプティングは2009年に諸外国で承認され、その後世界中に広まりました。累計導入台数は4500台を突破したそうです。

  2. 毛穴の開きはフラクショナルレーザーで治す!

    毎週火曜日は予約制の処置日です。今日は手術5件からスタートしました。2週続けて手術が多かったですね。本日の治療実績です。

  3. 当院が入居しているビルの入り口はこちらです

    本日、当院が入居しているフェイスビル1階に、カラオケのまねきねこさんがオープンしました。これでフェイスビルの1階がセブンイレブンさんとまねきねこさん。2階が当院となります。JR四街道駅側から見た写真です。

  4. 今年も健康診断が終わりました!

    「医者の不養生」とならないように、1年に1回は人間ドックで健康診断を受けています。一泊二日コースの人間ドックは仕事の関係上受けられないので、1日で全て(身体測定、採血、視力、聴力、胸部X線撮影、上部内視鏡検査、下部内視鏡検査など)終わるような医療機関を選んでいます。

  5. 異所性蒙古斑のレーザー治療はお早めに!

    毎週火曜日は予約制の処置日です。今日は手術5件、保険適応のQスイッチレーザー治療4件、レーザートーニング4件と、同じ施術内容の方が多くいらっしゃった1日でした。皆様、ご来院頂きありがとうございました!本日の治療実績です。

  6. マーデュオックス軟膏 院内勉強会

    本日は昼休みの時間に「新規尋常性乾癬治療剤 マーデュオックス軟膏」に関する勉強会を開催しました。マーデュオックス軟膏はマルホ株式会社が開発した日本発の尋常性乾癬治療剤です。

  7. メルセデスベンツ・コネクションに行ってきました!

    以前から行ってみたいと思っていた「メルセデスベンツ・コネクション」に初めて行ってきました! 最寄駅は地下鉄 千代田線の乃木坂駅です。私自身が結婚式を行った「乃木神社」のすぐ近くだったので、なんだか懐かしい感じがしました。

  8. ダーマシャイン・バランス(水光注射)のデモを受けました

    本日は診療終了後に「Derma shine Balance(ダーマシャイン・バランス)」による水光注射のデモを受けました。以前に競合他社の製品による水光注射デモを受けているので、どのような差があるのかを知りたかったのです。本体は非常にコンパクトですね。

  9. まつ毛の育毛剤(ビマトプロスト) 特価品が入荷しました!

    まつ毛の育毛剤であるビマトプロストの特別価格品が10個限定で入荷しました。ビマトプロストを主成分とする製品としては、これまで当院では「ルミガン」を取り扱ってきました。今回の特価品は「ルミガン」と主成分、濃度ともに同じです。もちろん効果も同等です。値段も同じく7,000円(税別)です。

  10. 当院における多汗症・腋臭症(ワキガ)治療のまとめ

    多汗症・腋臭症(ワキガ)治療に関しては様々な治療方法があります。当院で行っている治療について、保険診療と自費診療を全てまとめてみたいと思います。【全身性多汗症】体の一部ではなく、全身、もしくは体の広い範囲から汗が大量に出るケースを「全身性多汗症」と診断します。


ページ上部へ戻る