蒸散
-
4.162023
ニキビ痕(陥凹性瘢痕)へのレーザー治療におけるエッジの削り落としとは?
患者様よりお問い合わせを頂きました。突然のご連絡失礼します。ニキビ跡の治療を検索しており、貴院のフラクショナルレーザーのページに辿り着きました。その中に、「陥凹性瘢痕のエッジを通常の照射モードによって蒸散し、エッジを削り落とします。
-
3.252018
【セミナー】ALEX LAZRとCO2REの臨床応用について
今週末は「シネロン・キャンデラ アカデミー in 札幌」のセミナー講師として招かれていましたので、3月24日(土)〜25日(日)で北海道に行ってきました。北海道の気候は、やっぱり千葉とは全然違います。道路の雪は溶けていましたが、その他の土地はまだまだ雪で覆われていました。
- 学会・勉強会
- ALEX, CO2RE, Qスイッチアレキサンドライトレーザー, イボ, エルビウムヤグレーザー, コア, シネロン・キャンデラ, しわ, スキャナ付き炭酸ガスレーザー, セミナー講師, ニキビ瘢痕, フラクショナルレーザーリサーフェシング, ホクロ, 傷跡, 承認, 汗管腫, 老人性イボ, 蒸散, 開大毛孔, 黄色腫
-
3.72018
老人性イボはエルビウムヤグレーザーで治す!
老人性イボの正式な病名は「脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)」、もしくは「老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)」です。加齢に伴って全身のいたるところに現れて来るイボ状の隆起性病変で、通常多発します。イボというと、もう1つ代表的な病気に「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」があります。
-
7.242017
先天性のホクロには液体窒素による冷凍療法が有効!
今回はホクロの治療について解説します。その中でもネット上にも情報量の少ない「生まれつきのほくろ(先天性)の治療方法」については、臨床写真も提示しつつ紹介致します。まずはほくろ(黒子)の基礎知識からです。皮膚科専門医がほくろと呼ぶ病変の正式名称は、「色素細胞母斑」です。
MENU
アナウンス Blog
- 【まとめ記事】更新情報③ 2023-6-42023年6月4日
- 【まとめ記事】更新情報② 2023-5-282023年5月28日
- 中学生男子でも医療レーザー脱毛を受けられますか?2023年5月21日
- 「医療レーザー脱毛」10%OFFキャンペーン2023年5月11日
- 稗粒腫の治療を受けられるのは何曜日ですか?2023年5月4日