アナウンスBlog
8.222016
院外から診察の進捗状況を確認できますか?
可能です。インターネット、電話のどちらでも確認することができます。
当院の事前受付システム(iCall)の2大メリットが以下となります。
(1)院外から当日の受診受付を完了することができる(受付のために来院する必要なし)
(2)院外から診察の進捗状況を確認できる(自分の受付番号に合わせてタイミング良く来院することで、待ち時間を最小限に短縮可能)
インタネットでは以下のように進捗状況をご確認ください。
まずトップページより「■松島弘典医師」をクリックすると、次のページに移動します。
このページ内の「現在の状況」をクリックします。
ここで「50」という数字が一番小さいですよね。なので、院内では「受付番号49番までが呼ばれている」ということになります。
電話の場合は簡単で、電話が事前受付システムにつながったらすぐに「現在待ち人数は◯◯人です。ただいま△△番を案内中です」とアナウンスされます。
ただし、「受付人数が上限に達した場合」や「受付時間を過ぎた場合」はすぐに院内の進捗状況がアナウンスされません。このような場合はアナウンスに従って「確認するための2番」を押し、その後必要な情報を入力すると院内の進捗状況が流れてきます。
大変便利な機能なので、是非ご活用ください!
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 流山市・柏市付近で稗粒腫治療に長けた医師はいますか?2023年1月22日
- 腹部、胸部、背中合わせると軽く数百個ある老人性イボの治療はできますか?2023年1月15日
- 「Vbeamフェイシャル」10%OFFキャンペーン!2023年1月9日
- 【陰嚢被角血管腫】遠方からでも日帰り治療は可能?2022年12月25日
- 生活保護受給者は保険診療でレーザー治療を受けられませんか?2022年12月18日