アナウンスBlog
1.142019
爪が剥がれました 診察していただけますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
不注意で足の爪(親指)をひっかけ、剥がれかけてしまっています。血は止まり、消毒しガーゼで包んでいるのですが、2日たっても少し痛みがあります。
近くにいい整形外科がないため、こちらの病院での診察を考えているのですが、このような症状でも見てもらえるのでしょうか?
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「爪の治療」について回答致します。
爪は皮膚組織に由来した「硬化したタンパク質」で出来ているパーツです。よく骨の一部と誤解されているのですが、上記の理由から皮膚科の診療範囲となっています。
ご自身の症状は当院で治療可能です。ご都合のよろしい時に、是非ご来院ください。
回答は以上となります。
ご検討ください。どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 【まとめ記事】更新情報③ 2023-6-42023年6月4日
- 【まとめ記事】更新情報② 2023-5-282023年5月28日
- 中学生男子でも医療レーザー脱毛を受けられますか?2023年5月21日
- 「医療レーザー脱毛」10%OFFキャンペーン2023年5月11日
- 稗粒腫の治療を受けられるのは何曜日ですか?2023年5月4日