アナウンスBlog
4.232020
稗粒腫の除去後、傷跡は確実に消えますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
稗粒腫の除去後、傷跡は確実に消えますか?
目立たなくなるまでの期間も知りたいです。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせいただきありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。お問い合わせの「稗粒腫治療後の経過」について回答いたします。
当院にて稗粒腫治療を複数回受けてらっしゃる患者様からのお声を参考にし、目立たなくなるまでの期間は以下のような目安とお伝えしています。
・治療後3日間経過すると、ほとんどはお化粧で隠せるようになる
・治療後5日間経過すると、治療痕はほぼ目立たない状態となる従いまして、余裕を持って「治療後1週間」をリカバリー期間として計算しておいていただければ心配ないと思われます。
なお、稗粒腫に対し「滅菌済み27G注射針での小切開+トラコーマピンセットによる圧出」という治療を数え切れないほど行っていますが、傷痕が残るというトラブルは1例もないため、ご安心いただいてよろしいかと存じます。
回答は以上となります。
ご検討ください。
宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました!2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか?2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか?2025年9月28日
- 女性陰部に生じた黒色調血管腫の治療について2025年9月14日
- 未成年ピアス希望者様における保護者同伴の必要性について2025年8月31日







