■
読売新聞(からだの質問箱)に掲載されました!
読売新聞の「からだの質問箱」というコーナーに、稗粒腫(はいりゅうしゅ)について私が寄稿したものが掲載されました。当院アナウンスBlogの稗粒腫に関する記事を医療部の方がご覧になり、ご依頼いただけたようです。
■
多数ある稗粒腫の治療計画はどのようになりますか?
保険診療を行う上で、お一人の患者様だけに時間を費やすことができないため、「それぞれのクリニックにおいて1回の治療で摘出する個数をおおよそ決めている」というのが現状かと思われます。連日受診しての治療につきましては問題ありません。明確な決まりがあるわけではありませんが、常識的には「1ヶ月に3~4回」の治療が可能です。
■
保険範囲内の稗粒腫除去は1個ずつですか?
「稗粒腫の除去をして頂きたいのですが、小さいものから目立つものまで個数が10個以上あります。治療は保険範囲内とのことで、1個ずつの値段になるのか気になりました」に回答いたしました。
■
稗粒腫治療はいくら? ダウンタイムはありますか?
お問い合わせの「目の周りに稗粒腫がいくつかあるのですが、除去するのにいくらかかりますでしょうか? ダウンタイムなどはありますか? 高校三年生なのですが、親の同伴無しでも可能でしょうか?」に回答いたしました。
■
稗粒腫治療用としてテープ麻酔薬を販売してますか?
お問い合わせの「こんにちは。稗粒腫の除去について質問があります。SNSなどで痛いという書き込みを見るのでテープ麻酔を使用したいのですが、テープ麻酔をするレベルの痛さですか? また松島皮膚科医院さんではテープ麻酔の販売はしていますか?」に回答いたしました。
■
稗粒腫治療の際に麻酔を併用できますか?
お問い合わせの「稗粒腫の除去で質問です。静岡県在住の姉妹二人ですが、コロナ禍でも通常診察していますか? そして姉の方が、痛いのは嫌だからと麻酔を希望しています。可能でしょうか? 可能でしたら麻酔の費用を知りたいのと、初診時に前もっての連絡無しで、当日の診察時に申し出れば麻酔をしていただけますか?」に回答いたしました。