ブログ
-
12.202017
優れたギアでもいつかは壊れる!GAME GOLF-入替編
GAME GOLFを使用し始めて1年が経過した頃、本体側面のUSBポートを覆っているゴム製部品が取れてしまいました。確かにこの部品には負担がかかります。充電のたびに開けて、しかもUSBコードを接続するためには約90度ほどこの部品を捻らなければなりませんから。
-
12.182017
設定は簡単。ただしコツはある!GAME GOLF-設定編
GAME GOLFはこのようなパッケージで送られてきます。「DIGITAL TRACKING SYSTEM」と書かれていますね。開けると「本体」と「18個のタグ」がセットされています。タグは「D」、「3W」、「5I」、「PW」などメインとなる番手は揃っています。
-
12.122017
ステロイドが入っていないかぶれ治療薬はありますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。頬のかぶれ(テープかぶれ)を治したいのですが、ステロイドが肌にあいません(軟膏タイプ)。ステロイドが入っていないもので、効果のある薬はそちらにありますか?当院からの返信です。
-
12.52017
【院内勉強会】オテズラ錠による頭皮・爪・掻痒の改善
本日は昼休みの時間を利用して、セルジーン(株)さんによる「オテズラ錠 院内勉強会Vol.2」を開催しました。オテズラ錠は2017年3月に「尋常性乾癬・関節症性乾癬」に対する薬剤として発売され、すでに9ヶ月が経過しました。
-
12.42017
赤ら顔・毛細血管拡張症・内出血にアウリダームXO
本製剤は2023年3月をもって販売終了となりましたビタミンK酸化物含有クリームである「アウリダームXO」の取り扱いを開始しました。アウリダームXOはベルギーのアウリガ・インターナショナル社の製品です。内容量は30ml、価格は5,000円(税別)です。
-
12.12017
BMWのマイ・ベストバイ(2017)はこれだ!
自分の車が車検中なので、代車として1週間ほど「220i クーペ」を借りています。この車は素晴らしいですね。キビキビと軽快に街中を走り抜け、切れ味の良いコンパクトカーの走りを久しぶりに体感しました。
-
11.302017
細やかな気遣いはさすが名門。麻倉ゴルフ倶楽部
今日は佐倉市にある麻倉ゴルフ倶楽部にてラウンドしてきました。ここは「THE LEGEND」というチャリティ・プロアマトーナメントの会場であることでも有名なゴルフ場で、東急ゴルフリゾートが運営しています。
-
11.272017
「背中が痒いが薬が塗れず困っている」という患者様へ
皮膚が乾燥する11月〜3月に発症しやすいのが「皮脂欠乏性湿疹(乾燥性湿疹)」です。当院では「ヘパリン類似物質油性クリーム+ステロイド軟膏」という混外用剤を「強」、「弱」2種類作り、症状に合わせて患者様に使い分けて頂いております。
アナウンス Blog
- 四国に頚部色素沈着の治療に長けた先生はいますか?2025年8月17日
- 老人性血管腫に対するレーザー治療の費用と効果2025年8月3日
- 【脂漏性湿疹】フケと頭皮の痒みの正体とは?2025年7月20日
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日