メラニン色素
-
1.72019
無数にある老人性イボは取れますか(その2)?
患者様よりお問い合わせを再度頂きました。前回のお問い合わせ内容はこちら(↓)です。【過去記事】無数にある老人性イボは取れますか(その1)?ご丁寧なご回答ありがとうございます。老人性のイボについて、数年かけて広がったので、病気の心配はないと聞き少し安心しました。
-
7.132018
アトピー性皮膚炎による頚部色素沈着は治りますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。私はアトピー性皮膚炎で、3〜4年前に首の痒みがひどく極度に掻いてしまい、茶色く色素沈着が残ってしまいました。今は病院を変えて、自分に合う薬を処方してくださる所で治療を受け、痒みは改善されました。
-
7.242017
先天性のホクロには液体窒素による冷凍療法が有効!
今回はホクロの治療について解説します。その中でもネット上にも情報量の少ない「生まれつきのほくろ(先天性)の治療方法」については、臨床写真も提示しつつ紹介致します。まずはほくろ(黒子)の基礎知識からです。皮膚科専門医がほくろと呼ぶ病変の正式名称は、「色素細胞母斑」です。
MENU
アナウンス Blog
- 肌色で分かりにくい稗粒腫も治療できますか?2023年3月19日
- 夏場でも長袖を着ていれば日焼けしませんか?2023年3月12日
- 横浜でも先天性ホクロへの冷凍療法を受けられますか?2023年3月5日
- 老人性イボの治療費用は1ヶ所いくらですか?2023年2月26日
- 受付開始時間のどのくらい前から並ぶことができますか?2023年2月19日