アナウンスBlog

上手くまとめたなぁと感心! CX-8試乗しました



自動車雑誌やインターネット上で高い評価を受けている「MAZDA CX-8」に試乗してきました。

今後ミニバン市場から撤退する予定のMAZDAが、3列シート(6〜7人乗車)需要の受け皿として登場させたのが、今回のCX-8です。海外で販売しているMAZDAのフラッグシップSUV「CX-9」のシャーシを、日本の事情に合わせてサイズダウンさせ、CX-8を作ったとのことでした。

特に「全幅 1840mm」は高く評価できるポイントです。この値はMAZDA SUVラインナップにおいて一つ下のCX-5を同じ寸法です。通常、自動車メーカーのラインナップにおいては、上位クラスほど幅が広くて、全長が長くなります。大きくて立派に見えないと、ユーザーさんが上位クラスに乗り換えてくれないからでしょうね。

それにもかかわらず、CX-8の全幅をCX-5と同じにしたのには、日本の駐車場事情があったようです。全幅が1850mmを超えると、立体駐車場のみならず平置き駐車場でも停められないところが出てきてしまうため、全幅1840mmを死守したのだとセールスの方がおっしゃっていました。

CX-8-1

CX-8クラスの輸入車の場合は、全幅は1900mmに達するものが多いですし、最近は全幅2m弱なんて車も出てきています。私自身、以前に全幅1930mmのSUVに乗っていたのですが、狭い路地やコインパーキングなどではかなり神経を使いましたね。その点を考えるとCX-8の全幅は非常に使いやすいと思われます。

全長は4900mmになりますが、この長さなら全く問題ありませんね。いわゆるDセグメント(全長4600mm程度)と同じ感覚で扱えると思いますよ。

全幅が狭く、全長が長いにもかかわらず、デザイン的に破綻していないどころか、むしろカッコよく見せている点を考えると、CX-8においてはデザイナーが素晴らしい仕事をしたと評価できますね。

CX-8-2

これが噂の「使える3列目のシート」です。実際に3列目に乗ってみましたが、170cm以下の人間なら長時間乗っていられると思います。

ゴルファー目線で見て素晴らしいのが、3列目のシートを起こした状態でも、ゴルフのキャディーバッグを2本積めるところです。トランクの左右に深いくぼみが作られており、キャディーバッグがすっぽりと入ります。こういった部分はさすが国産車で、ユーザーにとっての利便性を最大限に高めようと努力していますよね。

CX-8-3

さらに感心したのが、このサブトランク。トランクの床面を持ち上げると深くて広いサブトランクが現れます(確か容量は60Lと言っていたような・・・)。いろいろ使い道があると思いますが、ゴルフのシューズケースなら4人分は楽に入れられると思いますよ。

CX-8-4

もちろん実際に運転しましたが、「振動がほぼなく、静粛性が高いディーゼルエンジン(SKYACTIV-D 2.2)」はパワフルで運転しやすかったですし、乗り心地も良好でした。ハンドリングも素直で、大型SUVで出やすいモッサリ感はほぼ感じませんでした。「欲を言えば、もう少しブレーキが強力だといいな」と最初は思いましたが、だんだん慣れてきたので、試乗後半にはスムースに減速できるようになっていましたね。

サイズ、ユーティリティ、コストパフォーマンス、運動性能が高いレベルでまとめられているCX-8。

今後、購入も含めて検討してみたいと思います。MAZDAの皆様、ありがとうございました。



関連記事


ページ上部へ戻る