アナウンスBlog
- 8.22018
- 突然できた水疱は糖尿病治療薬が原因かも知れません
- 本日は「千葉県皮膚科医会 学術講演会 皮膚疾患Summer Seminar」に参加してきました。お目当は特別講演「DPP-4阻害剤による薬剤性水疱性類天疱瘡の現状と対策(川崎医科大学皮膚科 教授 青山裕美先生)」でした。
- 7.312018
- リフトアップレーザーのセット治療は現金一括ですか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。リフトアップレーザーの「1クール治療(6回+1回分無料付帯)」に興味があります。支払いは、一括で現金払いだけでしょうか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。
- 7.272018
- ピュアプラセンタD.R.の通信販売は可能ですか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。ピュアプラセンタD.R が欲しいです(赤い箱の16,000円の内服プラセンタです)。私は京都在住です。書かないといけない書類など送ってもらって、入金方法もそちらのやり方でします。
- 7.242018
- 大型の紫外線治療器ダブリン7を導入しました
- 皮膚科では様々な疾患に対し光線療法を行うため、当院では光線治療室を設けています。本治療は光線の種類によって保険上、下記のごとく3種類に分類されています(費用は現時点での保険診療に基づいた表記)。
- 7.192018
- NEW MINI COOPER S (2018) & CLUBMAN 試乗
- 今日はMINIを試乗してきました! 生まれて初めてMINIを運転するので、「MINIってよくゴーカート・フィーリングって言われるけど、どんな車なんだろうか?」と興味津々でした。
- 7.172018
- リフトアップレーザー 20%OFFキャンペーン中!
- 現在、当院ではリフトアップレーザーの「20%OFFキャンペーン」を実施しています! 期間限定で平成30年8月末日までです。リフトアップレーザーとは「ロングパルスYAGレーザー(1064nm)を中空照射する治療方法」です。
- 7.132018
- アトピー性皮膚炎による頚部色素沈着は治りますか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。私はアトピー性皮膚炎で、3〜4年前に首の痒みがひどく極度に掻いてしまい、茶色く色素沈着が残ってしまいました。今は病院を変えて、自分に合う薬を処方してくださる所で治療を受け、痒みは改善されました。
- 7.92018
- ドボベットゲルの特徴・塗り方・薬価・使用量上限
- 長い間待っていたドボベットゲルがついに発売になりました! 当院でも早速採用し、処方も開始しています(保険適用は尋常性乾癬のみです)。2014年9月から国内で販売されているドボベット軟膏という尋常性乾癬治療薬があります。
- 7.52018
- 初めての雲南料理 銀座・御膳房 Garden
- 本日は銀座に行く用事があったので、「日本では珍しい雲南料理を楽しめます」というコメントに惹かれて、御膳房 Gardenさんでランチをいただきました。こちらのお店は、数寄屋橋交差点に面している「東急プラザ銀座」の11階です。
- 7.22018
- アトピー性皮膚炎と掌蹠膿疱症の治療は受けられますか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。他の皮膚科に通っていたのですが、引越しのため近くの松島皮膚科医院さまへの通院を検討しています。私は生まれつきのアトピー性皮膚炎と、一昨年から掌蹠膿疱症にかかり、その治療をしたいのです。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 老人性血管腫に対するレーザー治療の費用と効果2025年8月3日
- 【脂漏性湿疹】フケと頭皮の痒みの正体とは?2025年7月20日
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日