ブログ
-
8.232017
無料OPにフラクショナルレーザーを追加しました
前回に引き続き、無料オプションの内容変更のお知らせです。無料オプションに関する基本事項は、下記関連記事をご参照ください。【関連記事】■無料オプションのご案内■無料OPのN-cog廃止。
-
8.222017
無料OPのN-cog廃止。吸収糸リフトアップならLFL!
無料オプションの内容変更のお知らせです。当院では「サーマクールCPT」や「全顔のPRP(多血小板血漿)注入療法」を受けて頂いた方を対象として、よりアンチエイジング効果がアップする追加治療を無料でお受けいただける「無料オプション」という独自システムを設定しています。
-
8.172017
北海道でどこまでも真っ直ぐな道を走ってきた
JALカードのマイルが貯まったので、今年の夏休みは北海道に行ってきました。本当は羽田発ー新千歳着の飛行機を取りたかったのですが、マイルで支払う無料航空券ではその便が取れず、行き先を帯広に変更して旅行してきました。
-
8.122017
2017年8月14日(月)〜17日(木)は休診となります
平成29年8月14日(月)〜8月17日(木)は夏季休業となります。8月18日(金)からは通常の診療体制に戻ります。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。8月18日(金)、および8月19日(土)は連休明けということもあり、混雑が予想されます。
-
8.52017
このフラメンコ公演は観る価値あり。8/26まで!
先日、新宿でフラメンコを観てきました。実は私、フラメンコとは何かと縁があるのです・・・。なので、プロのみならず、ご趣味でされている方の踊りも含めて、フラメンコを観る機会に恵まれています。その日訪れたのは、新宿・伊勢丹のすぐ近くにある「GARLOCHI(ガルロチ)」です。
-
8.32017
なぜ受診できる人数を制限しているのですか?
Q. なぜ貴院では受診できる人数を制限しているのですか?A. 当院が「受診人数の上限設定」をしている理由ですが、これは「診療を行うことのできる能力に限界がある」ためです。当院は平日午前70人、平日午後70人を上限として受付を行っています(土曜日午前は100名です)。
-
8.12017
前頭部AGAの改善が特徴的なザガーロ 院内勉強会
本日は昼休みの時間を利用して、GSK(株)さんによる「AGA治療薬 ザガーロ 院内勉強会」を開催しました。今回は2つの試験についてご紹介いただきました。1つは韓国で行われた約700例を対象としたザガーロの効果判定試験です。
-
7.302017
日本美容皮膚科学会総会2017に参加してきました
7月29日(土)〜30日(日)は第35回日本美容皮膚科学会総会・学術大会に参加するために大阪まで行ってきました。どうしても見てみたい医療機器が3つほどあり、それらについて担当スタッフから詳しく話を聞くのが主な目的です。
-
7.252017
未成年のAGA治療は親の同伴必要? 初診はいくら?
患者様よりお問い合わせを頂きました。AGAの治療について質問です。未成年の場合は保護者の同伴が必要ですか?初診はいくらですか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。
-
7.242017
先天性のホクロには液体窒素による冷凍療法が有効!
今回はホクロの治療について解説します。その中でもネット上にも情報量の少ない「生まれつきのほくろ(先天性)の治療方法」については、臨床写真も提示しつつ紹介致します。まずはほくろ(黒子)の基礎知識からです。皮膚科専門医がほくろと呼ぶ病変の正式名称は、「色素細胞母斑」です。
アナウンス Blog
- 四国に頚部色素沈着の治療に長けた先生はいますか?2025年8月17日
- 老人性血管腫に対するレーザー治療の費用と効果2025年8月3日
- 【脂漏性湿疹】フケと頭皮の痒みの正体とは?2025年7月20日
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日