ブログ
-
7.172016
初めてのドッグランに行ってきました!
今まで愛犬をドッグランに連れて行ったことが無く、「自由に走り回らせてあげたい」と思い、家族+愛犬で出かけてきました。千葉県八街市小谷流624小谷流の里 ドギーズアイランド通りに面した分かりやすいところに受付がありました。
-
7.162016
レーザーフェイシャルの効果を再確認!
本日は「月1回の土曜午後自費外来(予約制)」でした。社会人の方など、土曜日しか来院できない方向けに月1回行っています。土曜日はとにかく医療レーザー脱毛希望の方が多いです。ご来院いただきましてありがとうございました!本日の治療実績です。
-
7.122016
アトピーの色素沈着はレーザートーニングで治す!
毎週火曜日は手術やレーザー治療等を集中的に行っている「予約制処置日」です。本日来院された患者様の中で「アトピー性皮膚炎による色素沈着をレーザートーニングで治療中」の方がいらっしゃいましたので、今回はこの治療について解説しますね。その前に、本日の施術実績について。
-
7.112016
事前受付システムは予約なのですか?
事前受付システムは予約ではありません。あくまでも、「来院すること無く、院外から受付を完了させることができるシステム」です。電話、もしくはインターネットにて受付を完了させると、ご自身の受付番号がアナウンス(もしくは表示)されます。
-
7.92016
イブニングセミナー in 銀座 2016-07-09
今日は午前中の診療後、シネロン・キャンデラ株式会社主催の「イブニングセミナー in 銀座」に参加しました。シネロン・キャンデラ銀座本社の内部です。同社のレーザー機器がズラリと展示されています。トリートメントルームです。
-
7.72016
Dermatology & Kampo 2016-7-7
グリーンタワー幕張において開催された「Dermatology & Kampo 〜漢方の得意分野を臨床の場へ〜」という講演会に参加してきました。
-
7.72016
ゴルファーに必要なのはビタミンA補給!
今日の漢方勉強会「Dermatology & Kampo 2016-7-7」は夜なので、日中はラウンドしてきました。八千代市にある名門・中山カントリークラブです。ティーイング・グランドに向かうための吊り橋が名物だそうです。
-
7.52016
ルコナック爪外用液5% 院内勉強会
本日は昼休みの時間を利用して院内勉強会を開催しました。主題は「ルコナック爪外用液5%」で、院長およびスタッフが参加しました。その前に、今日は予約処置日だったので、そちらからご紹介します!本日も大勢の方にご来院頂けました。
-
7.42016
ザガーロカプセルの処方を開始しました
先月AGA(男性型脱毛症)治療薬として新薬が発売になりました。薬剤名はザガーロカプセル(一般名デュタステリド)です。ザガーロカプセルの特徴は、5αー還元酵素1型、および2型を同時にブロックする点です。
アナウンス Blog
- 四国に頚部色素沈着の治療に長けた先生はいますか?2025年8月17日
- 老人性血管腫に対するレーザー治療の費用と効果2025年8月3日
- 【脂漏性湿疹】フケと頭皮の痒みの正体とは?2025年7月20日
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日