パッチテスト
-
8.272019
化粧品の成分別アレルギー検査は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。アレルギー検査について顔に日焼け止めやファンデーションを使用すると、必ず目が重くなったり偏頭痛になります。金属フリーの日焼け止め下地を使用した場合は症状は現れませんでした。
-
10.162017
パッチテスト再開! カブレの原因を調べましょう
10月に入りパッチテストを再開しました。すでに数名の患者様にパッチテストを行いました。パッチテストの内容はこれまでと大きく変化はありませんが、試薬を販売している会社のパッケージ変更に伴い、当院のパッチテストも項目数の変更がありました。
-
6.142017
パッチテストの一時中断とスギ花粉症免疫療法の再開
アレルギーの原因物質(アレルゲン)を確定するための検査方法が「パッチテスト」です。当院でも多くの患者様に実施させて頂いております。ただし検査の特性上、汗をたくさんかく時期には行うことができないため、「6月〜9月はパッチテストを一時中断」とさせていただきます。
-
1.232017
やっぱりそれが原因だったか! パッチテストの有用性
今年に入ってから立て続けにパッチテストを行っています。以前、「今度パッチテストしてみましょう!」とお話ししていた方々がいらして頂けている状況です。パッチテストとはアレルギー性皮膚疾患の「アレルゲン(アレルギーの原因物質)の確認」のために行う検査です。
- 本日の外来
- アレルギー性接触皮膚炎, アレルギー性皮膚疾患, アレルゲン, クロム, コバルト, ジャパニーズスタンダードアレルゲン, ステンレス, パッチテスト, パラフェニレンジアミン, 慢性痒疹, 扁平苔癬, 手湿疹, 掌蹠膿疱症, 染毛剤, 異汗性湿疹, 硫酸ニッケル, 酸化染料, 金属アレルゲン, 黒色ゴムミックス
-
10.32016
秋になったのでパッチテストを再開します!
涼しくなり汗をかくことも少なくなって来たので、10月5日(水)よりパッチテストを再開します!パッチテストは皮膚炎の原因を突き止める重要な検査なのですが、「パッチテストって何?」という方もいらっしゃると思いますので、パッチテストの基本事項については過去記事「パッチテストパネルS 院内勉強会」を...
-
8.22016
パッチテストパネルS 院内勉強会
今日は昼休みを利用して「パッチテストパネルS」の院内勉強会を開催しました。パッチテストは皮膚科における主要な検査の1つで、背部等などに種々のアレルゲン(アレルギーの原因物質)を貼り、貼付部位に赤み、しこり、水疱などを生じるかどうかでアレルギーの有無を判定します。
- 学会・勉強会
- アレルギー性接触皮膚炎, ジャパニーズスタンダードアレルゲン, パッチテスト, パッチテストパネルS, 扁平苔癬, 掌蹠膿疱症, 汗疱状湿疹, 湿疹, 異汗性湿疹, 痒疹
MENU
アナウンス Blog
- 【まとめ記事】更新情報② 2023-5-282023年5月28日
- 中学生男子でも医療レーザー脱毛を受けられますか?2023年5月21日
- 「医療レーザー脱毛」10%OFFキャンペーン2023年5月11日
- 稗粒腫の治療を受けられるのは何曜日ですか?2023年5月4日
- 頭部の老人性イボに対する蒸散治療はEr:YAG?、CO2?2023年4月23日