アナウンスBlog
3.112019
10個の稗粒腫を治療するのに何回通院が必要ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
本日、近所の皮膚科で稗粒腫と診断されました。設備がないため、除去できませんでした。予約なくお伺いしてもダイジョブとのことですが、私は10個位あります。
何度くらい通う必要があるかお教えいただけるといいのですが。私は船橋市在住です。
それでは宜しくお願いします。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「稗粒腫の摘出数」について回答いたします。
稗粒腫治療は「滅菌済み注射針」と「専用ピンセット」があれば行うことができる簡易な治療方法です。そのため当院では20個程度まででしたら、1日で全て治療を行っています。
従いまして、ご自身の病変個数が10個程度でしたら、初診日に全て治療を完了させることができます。
治療後は小さなカサブタを生じますが、1週間ほど抗生物質含有軟膏を外用していただければ大丈夫であり、特に通院していただく必要はございません。
当院に受診されたことはないと思われますので、下記ページもご参照ください。
回答は以上となります。
ご検討ください。どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 広範囲な単純性血管腫も保険適用となりますか?2023年2月5日
- Vbeamフェイシャルの真価を解説します2023年1月29日
- 流山市・柏市付近で稗粒腫治療に長けた医師はいますか?2023年1月22日
- 腹部、胸部、背中合わせると軽く数百個ある老人性イボの治療はできますか?2023年1月15日
- 「Vbeamフェイシャル」10%OFFキャンペーン!2023年1月9日