アナウンスBlog
11.62022
大阪から陰嚢被角血管腫治療を受けに行ったら通院は何回?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
陰嚢被角血管腫の治療についてですが、大阪から治療に行こうと思った場合、一回の通院で処置していただけるものなんですか?
両側に結構あります。
二回程度なら通えるとは思うのですが、、、
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「陰嚢被角血管腫のレーザー治療における通院回数」について回答いたします。
これまでは下記のごとく通院回数5回にて治療を行っておりました。
【従前の治療スケジュール】
第1日目 診察・診断・治療説明・予約・諸注意説明
第2日目 テスト照射
第3日目 テスト照射の効果判定
第4日目 全体照射
第5日目 最終的な効果判定(必要時、追加照射)しかしながら、陰嚢被角血管腫のレーザー治療をご希望で来院される方の多くが他県からという実情を考え、現在ではテスト照射を省略し、通院回数を3回へ短縮した治療スケジュールとしています。
【現在の治療スケジュール(テスト照射を省略)】
第1日目 診察・診断・治療説明・予約・諸注意説明
第2日目 全体照射
第3日目 最終的な効果判定(必要時、追加照射)大阪からご来院を検討して頂けている点につきましては、大変光栄なことと感じています。
3回ご来院頂けるとありがたいのですが、2回ということとなると「第3日目 最終的な効果判定(必要時、追加照射)」を省略することになるかと存じます。このような方向でご検討いただけますでしょうか。
回答は以上となります。
ご検討ください。なお、今後の来院・受付に関する事務的なご質問は、下記までお電話にてお問い合わせください。
Tel:043-423-3552どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- ウイルス性イボに対してすぐに炭酸ガスレーザー治療を受けられますか?2023年9月17日
- 新登場「スーパーハイフ(HIFU)」10%OFFキャンペーン2023年9月8日
- 稗粒腫治療の前にケミカルピーリングは必要ですか?2023年9月3日
- 毛細血管拡張症へのVbeam II(ダイレーザー)治療は可能ですか?2023年8月27日
- プラセンタ注射を受けるために予約は必要ですか?2023年8月6日