ブログ

  1. 生活保護受給者の診察は可能でしょうか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。生活保護受給者ですが、診察は可能でしょうか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「生活保護を受けてらっしゃる方の受診」について回答いたします。

  2. 陰嚢被角血管腫をどのように治療していますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。陰嚢被角血管腫についての質問失礼します。以前、違う皮膚科にて手術を受けましたが、最近またブツブツが増えてきました。また取りたいと思います。

  3. 脂漏性皮膚炎にもデュピクセントは効きますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。初めまして。お世話になります。この度、アナウンスBlogを拝読させて頂きました。アトピー性皮膚炎に対する新規治療薬としてデュピクセントが非常に有効とのことですが、脂漏性皮膚炎(顔~肩・上半身)にも同様に効果を期待できるのでしょうか。

  4. 爪白癬のレーザー治療を実施していますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。爪白癬菌のレーザー治療(自由診療で)が出来るクリニックを探しております。内服薬については他の生活習慣病などの内服薬を使っており飲み合わせの副作用でX、クレナフィンも効果があまりありませんでした。

  5. 診断のためにどのような検査を実施していますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。長年 顔にできる痒いニキビ(湿疹?)に悩まされています。自分で色々と調べていると、にきびダニアレルギー皮膚炎や酒さ様皮膚炎の症状に似ている気もしています。

  6. 日帰りでも楽々♪ 仙台のセミナーで講演してきました

    本日は「シネロン・キャンデラ アカデミー in 仙台」に講師として招かれ、仙台まで行ってきました。今回は日帰りで行ってきましたが、全然問題ないですね! 新幹線でたったの1時間半です。

  7. 先天性ホクロへの冷凍療法 実施施設は他にある?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。貴院ホームページの「先天性のホクロには液体窒素による冷凍療法が有効!」の記事を拝見させて頂きました。当方、もうすぐ8ヶ月になる女児の父親です。娘は背中に長径5センチほどのホクロがあります。

  8. デュピクセント注射後の経過、適用外だった方々の経過

    当院でアトピー性皮膚炎の新規治療薬(注射)である「デュピクセント」の取り扱いを開始してから2ヶ月間が経過しました。この間にデュピクセント希望にて受診された方は8名でした。

  9. 処置日(レーザー治療・手術など)は何曜日ですか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。初めまして。〇〇と申します。レーザー治療の診察日についてお伺いしたく、メールしました。レーザー治療は診察日が火曜日となっていますが、別の方の質問で第3週土曜日にも行っておられるとの回答があり、診察日の確認をしたいなと思いました。

  10. 【院内勉強会】ルパフィン 抗PAF作用と増量方法

    今月の上旬に田辺三菱製薬(株)さんによる「ルパフィン錠10mg 院内勉強会2018」を開催しました。ルパフィン錠の勉強会は今回で2回目です。初回の内容は過去記事をご参照ください。


ページ上部へ戻る