アナウンスBlog
- 10.92017
- アンビリーバブルな高低差! かんなみS.C.C
- 連休最終日の今日は、静岡県田方郡函南町にある「かんなみスプリングスカントリークラブ」でラウンドしてきました。ざっくり言うと、熱海と三島の間くらいに位置しています。
- 10.52017
- かなり好印象だった総武C.C. 印旛コース
- 今日は3年半ぶりに「総武C.C. 印旛コース」でラウンドしてきました。このゴルフ場は「私自身が初めて参加した回の印旛郡医師会ゴルフコンペ」が開催されたコースです。コンペ自体初めてで右も左も分からなく、すごく緊張したのを良く覚えています。
- 10.32017
- 抗PAF作用が新しい! 新規抗アレ剤・ルパフィン錠
- 本日は昼休みの時間を利用して田辺三菱製薬(株)さんによる「ルパフィン錠10mg 院内勉強会」を開催しました。昨年から今年にかけて、抗アレルギー剤の新発売が続いています。デザレックス錠、ビラノア錠に続いて発売されるのが、今回のルパフィン錠です(本年11月の発売を予定しているそうです)。
- 10.22017
- ニキビに対してどのような治療方法がありますか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。息子のニキビが顔全体にとてもひどいです。皮膚科で漢方の薬をもらって飲んでいますが、一向によくなりません。何か薬を飲む以外で有効な治療などがありますか? あるならば受診させたいと思っています。よろしくお願いします。
- 9.292017
- 真菌顕微鏡検査に関する院内勉強会
- 今年になってから数名の新規スタッフが入職したので、真菌顕微鏡検査に関する基礎的な知識、および実際の標本作成における注意点などをレクチャーしました。真菌顕微鏡検査とは真菌(カビ)が病気の原因となっているかどうかを調べるという、皮膚科の診療上とても重要な検査となっています。
- 9.272017
- 耳軟骨へのピアス穴あけはやっていますか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。ピアスについて…耳軟骨の穴あけはやっていますか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。
- 9.242017
- 辛いだけじゃない! 味わい深い不思議な麻婆豆腐
- 今日は午後から市ヶ谷に行く用事があったので、1つ前の飯田橋駅で降りて、「中国四川料理 神楽坂 芝蘭(チーラン)」さんに行ってきました。神楽坂にはほとんど行ったことがなかったので少々迷いましたが、スマホのナビ機能に助けられました。初めて行く際には心強い機能ですね。
- 9.212017
- 【激痛からの解放】 グリップ先生ありがとう!
- 今日は9月に入って初めてのラウンドでした。本当は「9月からは今年のゴルフシーズン後半。前半にあまりラウンドできなかった分を取り返すように頑張ろう!」と思っていたのですが、左手の親指と人差し指を負傷してしまったという事情がありました。負傷の原因は全て自分にあります。
- 9.192017
- 顔面播種状粟粒性狼瘡の赤い発疹は治りますか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。知り合いから松島先生のホームページの事を知りメールしました。8月初めに皮膚科を受診し、9月9日に細胞診により「顔面播種状粟粒性狼瘡」と診断を受けました。現在は両頬に赤い発疹が30~50個も出来て、その上赤さが目立っており、泣きたい思いです。
- 9.162017
- こっちはずっと待ってたぞ! 10年ぶりに友人と再会
- 今日は10年ぶりに高校時代の友人がフルメンバーで集合しました!私は県立佐倉高校に通い、部活は弓道部に入っていました。クラスの友人とはそうでもないのですが、部活の友人とは卒業後も度々会っていました。弓道部員7名+サッカー部員1名からなる合計8名がフルメンバーです。まあ、愉快な仲間たちですね。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 手汗の治療について勉強してきました!2025年7月6日
- 約3ヶ月ぶりの投稿となります2025年6月26日
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日