アナウンスBlog
8.252016
PC関連が次々壊れ大忙しです!
本日は木曜日で休診ですが、事前受付システムの重要パーツが次々壊れたため、臨時出勤となりました。
事前受付システム(iCall)はインターネット上にあるサーバーに本体があり、そこと院内のPCが常時接続され、時々刻々と変化していく受付状況がリアルタイムにPCに反映されて行きます。
受付にあるメインPCには有線で、それぞれの診察室にあるサブPCには無線で接続されています。
事前受付システムは当院にとってもはや欠かすことの出来ない重要な機能で、本当に頼りにしているのですが、まず最初に受付のメインPCが壊れてしまいました。
まだ3年くらいしか使っていないんですが、ある日の朝、メインPCから突然「バチッ、バチッ」と音がしたと思ったら、次に煙を吐き、そのまま二度と電源が入らなくなってしまいました。
これまで公私合わせて20台以上PCを買い、使ってきましたが、こんな壊れ方をしたのは初めてだったので本当に驚きました。床の上に直接本体を置いていたため、ほこりを吸ってしまったのかもしれませんね。反省です。
この日の午前中はとりあえずサブPCを受付に持って来てしのぎ、昼休みにはiCallスタッフが代替機を持って来てくれたので助かりました。本当に素早いご対応ありがとうございました。
そうこうしているうちに、次におかしくなったのはルーターです。無線機能が低下し、診察室のサブPCとの通信が断続的になるようで、エラー画面ばかりが出て使い物にならなくなってしまいました。
最近のPCは5年以上使っても特に問題無く動いてくれますが、ルーターはなんだかどれも3年くらいで調子悪くなるような印象がありますね。24時間電源が入り、動き続けているからでしょうか??
BUFFALOは好きなメーカーです。アマゾンのレビューを見てみたら、WXR-1900DHP2の評判が良さそうだったので、またBUFFALOにしました。設定も簡単で、あっという間に終わりましたよ。
やっぱり新しいルーターはいいですね。何と言っても、速いです! 有線も無線もサクサク動きます。
診察室側のサブPC達も調子よく動くようになってくれました! これで一安心ですね。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 流山市・柏市付近で稗粒腫治療に長けた医師はいますか?2023年1月22日
- 腹部、胸部、背中合わせると軽く数百個ある老人性イボの治療はできますか?2023年1月15日
- 「Vbeamフェイシャル」10%OFFキャンペーン!2023年1月9日
- 【陰嚢被角血管腫】遠方からでも日帰り治療は可能?2022年12月25日
- 生活保護受給者は保険診療でレーザー治療を受けられませんか?2022年12月18日