医療レーザー治療の基礎知識

しみ(シミ)の原因

加齢と共に現れてくる「しみ(シミ)」にはいろいろな種類がありますが、ここではしみを最も一般的な「老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)」を指して話を進めます。

これは長い間、紫外線にさらされていたため出てきます。紫外線は、皮膚の表面にある『角化細胞』の遺伝子に小さな傷をつけます。それが繰り返された結果、皮膚のある部分に、『異常な角化細胞』ができるのです。

これがしみのもとなのです!
 
この『異常な角化細胞』は、分裂する度に、新たに異常な細胞を作ります。 この異常な細胞が、ある程度まとまってきた時、「あっ、しみができている」、と本人が気付きます。

しみの原因は、『紫外線を受けておかしくなった細胞のかたまり』なのです。

この部分の皮膚(表皮)は、普通の状態よりも分厚くなります。
更にこれらの細胞は、正常の細胞に比べてメラニン色素を多くため込んでしまう特徴があります。だからしみは茶色く見えるのです(図1・2)。


図1:正常皮膚の内部構造
図1:正常皮膚の内部構造正常の皮膚は、表面に近い方から「表皮」、「真皮」、そして「皮下脂肪組織」に分かれています。
図2:シミ(老人性色素斑)の内部構造
図2:シミ(老人性色素斑)の内部構造一見すると、数多く増えた「メラニン色素」に注目してしまいますが、病気の本体は「分厚くなった表皮(=異常な角化細胞の増殖)」です。

このようしみを原因から考えた場合、「しみを根本的に治すには、原因となっている細胞を取り除くのが一番いいのではないか…」、と何となく思いませんか?
 
そうです。それが正解です!

それを最も正確に行うことができるのが、今あなたが興味を持っている「レーザー治療」なのです。


レーザー治療で成功に導くための5つのポイント メニュー
[下記タイトルをクリックすると、メニューが表示されます。]

ページ上部へ戻る