アナウンスBlog
- 6.262017
- オテズラ錠は乾癬治療の主役になるかも知れません
- 当院でオテズラ錠(アプレミラスト錠)の処方を開始してから、早いもので2ヶ月が経過しました。オテズラ錠は新薬であるため、厚生労働省からの長期処方制限がかかり、最長で2週間分までしか処方することができない薬剤となっています。
- 6.252017
- 人生が豊かになる!? エスプレッソの奥深さ
- 最近、「バリスタ」というコーヒーを主題にした漫画を読破しました。その中で目にした「エスプレッソはコーヒー豆の美味しさを濃縮した飲み物」というフレーズが、妙に心に引っかかり、忘れられなくなってしまいました。
- 6.232017
- サーマクールによるたるみ治療には正規品が必須!
- 「サーマクール(たるみ治療機器)の使い捨て部品を違法に格安転売していた事例」として、平成29年2月に複数回にわたって新聞報道がなされました。
- 6.202017
- ゴルフ友達が絶賛! 漫画「ゴルフは気持ち」
- 先日、ラウンド後にタイ料理屋さんで「本日の反省会」をしていた時のことです。「ゴルフで結果を最も大きく左右させる要素がメンタル面だ」という話になった際、ゴルフ友達がある漫画を絶賛していました。
- 6.182017
- 講師の任務完了! 水炊きも美味だった福岡出張
- 医療レーザー機器メーカーのシネロン・キャンデラさんからセミナー講師の依頼を受け、今回は福岡まで行ってきました! これまでも何度かお話をいただき千葉、東京にて講演させていただきましたが、九州は初めてでした。
- 6.142017
- パッチテストの一時中断とスギ花粉症免疫療法の再開
- アレルギーの原因物質(アレルゲン)を確定するための検査方法が「パッチテスト」です。当院でも多くの患者様に実施させて頂いております。ただし検査の特性上、汗をたくさんかく時期には行うことができないため、「6月〜9月はパッチテストを一時中断」とさせていただきます。
- 6.122017
- ウェブセミナー初参加!プロペシア→ザガーロ後の変化
- これまでウェブセミナー(インターネットを介したセミナー)はことごとく断ってきましたが、ついに先週の木曜日(6月8日)に参加することになりました。というのも、セミナーの数日前にGSK(株)のMR氏とこんなやりとりがあったからです。
- 6.92017
- 四街道小児科・皮膚科合同勉強会 2017-06-09
- 本日は四街道市内の小児科医と皮膚科医が集まり勉強会を開催しました。
- 6.72017
- 女性の薄毛治療 初診料はいくらですか?
- 患者様よりお問い合わせを頂きました。お世話になります。顔の吹き出物の治療と、薄毛の治療(周りからは気にしなくても良いと言われるので、実際に治療をした方が良いのか見て頂きたいです)を希望しています。
- 6.62017
- ザイザル・ザガーロ 院内勉強会
- 本日は昼休みの時間を利用してGSK(株)さんによる「ザイザル・ザガーロ 院内勉強会」を開催しました。ザイザル錠は比較的新しい抗アレルギー剤で、ようやく発売から5年ということです。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- ニキビ・レーザー治療 10%OFFキャンペーン(期間限定)2025年11月3日
- シダキュア(スギ花粉症薬)の初期導入薬が再入荷しました!2025年10月26日
- 全身麻酔による黒子(ホクロ)摘出は可能ですか?2025年10月13日
- 黒子(ホクロ)の除去をしたいのですが予約制ですか?2025年9月28日
- 女性陰部に生じた黒色調血管腫の治療について2025年9月14日







